結論:ないそうです。
2017年9月、プロコンチネンタルチームのスポルトヴラーンデレン・バロワーズ(ベルギー)が、「2018年シーズンより選手のヒゲを禁止する」と発表をしました。
理由は品位を損なうことと、不衛生であるため。
SNS上で大変話題になったこのニュースに、ヒゲでお馴染みサイモン・ゲシュケ(サンウェブ)も反応しました。
Seriously? I hope @TeamSunweb doesn’t think that’s a good idea. 😄 https://t.co/1AsfFIBJfb
— Simon Geschke (@simongeschke) 2017年9月27日
ゲシュケ:「これホント?サンウェブで導入されないことを願うよ。」
No worries, @simongeschke. #beardsallowed 😜 @laurenstendam @RoyCurvers @ChrisHamo_ https://t.co/IxJzFKLveb
— Team Sunweb (@TeamSunweb) 2017年9月28日
サンウェブ公式:「心配ご無用。」
ヒゲの風洞実験
選手が生やしているヒゲについて、誰しもが一度は考えたことがあることが、
「ヒゲに空気抵抗があるのか?」
ということ。
これについて、検証が既に行われていました。
実験を行ったのは、サガンを擁するボーラハンスグローエや、ボーネンが所属していたクイックステップに自転車を提供しているアメリカ・メーカー「スペシャライズド(Specialized)」。
検証方法は至ってシンプル。
「ヒゲのある状態」と、
「剃った状態」のデータを、
比較するだけ。
その結果は…
「40km以上走ってもその差は1秒以下。」
これでヒゲな選手に対する「剃った方が速くなるのでは?」とモヤモヤすることがなくなり、レースに集中できますね。
Embed from Getty Images