第101回ジロ・デ・イタリアは白熱の2週目が終わり、二度目の個人タイムトライアル(34.2km)がやってきた。
注目はもちろんマリア・ローザを着用するサイモン・イェーツ(25歳/ミッチェルトン・スコット)に対して、2分11秒差の2位につけるトム・デュムラン(27歳/チーム・サンウェブ)が、何秒差をつけてフィニッシュできるのか?
ジャーナリストのグレゴール・ブラウン氏が、チームのスタッフと選手にインタビューした。
——————————————————
レック・セガフレード:スティヴァン・デ・ジョン(スポーツディレクター)
1分半、1分20秒ぐらいかな。だからTT後のステージはデュムランにはますます厳しくなるだろうね
ーーそのタイム差でデュムランが一週間後にマリア・ローザを着てローマに帰ってこれると思いますか?
うーん、難しいかな。サイモンはいくつかのステージで勝ったし、ボーナスタイムも稼いでる。それに3週目でステージ勝利の可能性があり得るぐらいミッチェルトンは強いチームだからね。
<サイモン・イェーツ有利>
バーレーン・メリダ:トリスタン・ホフマン(スポーツディレクター)
10km毎に40秒差(全体で約2分強の差)かな。だからデュムランにはまだまだチャンスが残っていると思うよ。
<デュムラン有利?>
アスタナ:ジュゼッペ・マルティネリ(監督)
1:30~1:40かな。イェーツは強いが、TTでは(デュムランとのタイム差が)思っている以上に開く可能性がある。
ーーデュムランが総合首位でローマに帰ってくる可能性は?
イェーツは良いコンディションにあるから、デュムランには足りないかもね。まぁ今日の風次第かな。向かい風が吹けばパワーが必要になるから、デュムラン有利になりもっとタイムを稼げるかもしれない。
<サイモン・イェーツ有利>
ロット・スーダル マルク・セルジェント(GM)
1分半か、1分45秒ぐらいかな。
ーーということは、サイモン・イェーツは今日のTTであまりタイムを失わないってことですか?
いまだかつてこれほど強いイェーツを見たことがないからね。驚くべき結果に、例えば1分差しかつかない可能性だって考えられる。
<サイモン・イェーツ有利>
バルディアーニCSF:ステファノ・ザナッタ(スポーツディレクター)
2分以上だろうね。たとえイェーツが良いコンディションであってもだ。
<デュムラン有利?>
トレック・セガフレード:ライアン・ムラン(選手)
イェーツはTTスペシャリストではないけど、マリア・ローザが彼に力を与えて凄い走りが見えると思うよ。
<サイモン・イェーツ有利>
チーム・サンウェブ:トム・デュムラン(選手)
(サイモン・イェーツ)はいますごく調子がいいから、TTでも良い走りをするかもしれない。僕も全力を尽くすけど……もし仮に僕が良い走りをして、彼がイマイチで、僕が総合順位で逆転したとしても、この後に待っているステージならサイモンがいつでも逃げれるだろうけどね。笑。だからどっちにしても難しくなるだろうね。
<サイモン・イェーツ有利(笑)>
——————————————————
動画はコチラ↓