DIY精神、極まれり。新型コロナウイルスの影響をうけ、4月末までの全てのレースの中止や延期が決定しているロードレース。そんな中断前最後のワールドツアーだったUAEツアー(3/8~14)の第5ステージ(3/13)で落車し、大腿骨を骨折したEFプロサイクリングのマイケル・ウッズ(カナダ/33歳)。その後無事手術を終えた同選手が自身のインスタにて、自ら抜糸する様
EFエデュケーション・ファースト

EFエデュケーション・ファースト
抜糸って…自分でやっていいの?

EFエデュケーション・ファースト
「自転車選手の9割がドーピングしている」を安易に聞き流せない理由
現役中に自己輸血したことを認めた元アクアブルー・スポートのシュテファン・デニフル(32歳/オーストリア)が、オーストリアで裁判の公判で「ドーピングしなければ契約を得ることはできなかっただろう」と発言した。2018年ブエルタ第=ステージで勝利を上げたデニフルは、2014-18年の間に〜自己輸血〜してレースに出

EFエデュケーション・ファースト
EFエデュケーションファーストの”消えた”アーガイルを捜して
Embed from Getty Images ツアー・ダウンアンダー開幕前日の1月12日に、EFエデュケーションファーストが2019年版の新しいチームジャージを公開した。 今年から新しくRaphaとパートナーシップを結び、紺色のビブショー…

EFエデュケーション・ファースト
Raphaジャパンの公式サイトがやる気なさ過ぎワロタ
日本にもEFファンたくさんいるのにね。英発のサイクルウェアブランド「Rapha(ラファ)」が、ワールドツアーチーム「EFエデュケーションファースト・プロサイクリング」とパートナーシップを締結した。同ブランドとしては、チームスカイ(2013~16年)以来2年ぶりにワールドツアーに戻ってきたことになる。日本でもフォトグラファーの辻啓氏や、イベ

EFエデュケーション・ファースト
【いいね!】ツールのメンバー選考の苦悩を、EFのジョナサン・ヴォーターズGMが身体を張って表現!
あと2週間と迫ってきた2018年ツール・ド・フランス。 各チームが続々と出場するメンバーを発表する中、チームの監督による選手選考の苦悩を、EFエデュケーション・ファースト=ドラパックのジョナサン・ヴォーターズGMが、独特な方法で表現してくれ…

EFエデュケーション・ファースト
【全訳】キャノンデール・ドラパックのクラウドファンディングに参加したすべてのファンに向けたメッセージ動画
昨季、新たなスポンサー獲得が難航し、チーム存続の危機に立たされたキャノンデール・ドラパック(現EFエデュケーションファースト・ドラパック p/b キャノンデール)が、ファンと支援者に向けメッセージ動画をツイッターで公開した。 Fact: W…

EFエデュケーション・ファースト
キャノンデールGMジョナサン・ヴォーターズが語る、スポンサー撤退の崖っぷちから復活までの真相
2017年のブエルタ・ア・エスパーニャ期間中のスポンサー撤退によるチーム解散騒動から、奇跡の復活をとげたスリップストリーム・スポーツ(キャノンデール・ドラパック)。その顛末についてチームのGMであるジョナサン・ヴォーターズがイ…

EFエデュケーション・ファースト
アンドリュー・タランスキーがトライアスロンに転向する理由
今季限りでキャノンデール・ドラパックを退団し、トライアスロン(アイアンマンレース)の選手に転向するアンドリュー・タランスキーのインタビューの一部を抜粋して訳しました。 なお、ハワイ島のコナで10月15日に行われた「アイアンマンレース世界選手…

EFエデュケーション・ファースト
テイラー・フィニーによる「コンタドールのピンク笛」事件。
第2ステージで山岳賞を獲得、さらにハルキニストであることが発覚したキャノンデール・ドラパックのテイラー・フィニー。そんな彼が山頂フィニッシュとなった第5ステージ後のホテルから、コンタドールについてある暴露話をしてくれていたので、訳しました。…